北烏山の家(わしょくはうす)
現代のライフスタイルに和の要素を飾り付け「和飾(わしょく)」、包容力のある雰囲気としています。
外部は料亭のような装いで街並に落ち着きをもたらし、隣家の北烏山の家(シースルーはうす)とは親子関係でありながら
隣どうしのアイデンティティを際立たせています。
純粋な和室にこだわるのでなく、ミニマム空間の中に「和飾(わしょく)」を数多くちりばめタタミルームとしました。
L字型の窓の鉄骨の丸柱、フラット天井と勾配天井の組み合わせ、間接照明のみの明かりなど、和室でありながらも
基本はモダンスタイルです。
建物データ
| 所在地 | 東京都世田谷区 | 
|---|---|
| 用途 | 専用住宅 | 
| 構造 | 木造2階建て | 
| 建築面積 | |
| 延床面積 | 約37坪 | 
| 竣工 | |
| 設計者 | 一級建築士事務所 アトリエ創創 | 
| 施工 | 株式会社 河行工務店 | 
おすすめ情報
| 工種 | 使用部位・おすすめ理由など | 名称・品名等 | 会社名 | 
| 内装工事 | リビング床、比較的安価で良質 | 和栗無垢フローリング | ㈱高正 | 
|---|---|---|---|
| 工務店 | きめ細かい対応 | 工務店 | ㈱河行工務店 | 


